MENU
おすすめテーマ
次回から『ぶろなび』と検索ください。

【運営レポート】『ぶろなび』開設4か月目のご報告

  • URLをコピーしました!
イケダ

こんにちは、イケダです。
今回はブログ運営4か月目の運営レポートを紹介します。

今回は当「ぶろなび」の運営4か月目の報告と考察まとめ、行ったことを解説していきますね。

ちなみにブログ運営3か月目の報告は下記からどうぞ。

>>【運営レポート】『ぶろなび』開設3か月目のご報告

目次

『ぶろなび』4か月目の収益は11円!

2020年9月1日~9月30日の『ぶろなび』の収益は。。。

収益:11円
閲覧(PV)数:599
更新数:6本

といった感じです。

アナリティクス詳細

3か月目との比較は次の通り。

3か月目4か月目
収益0円11円(+11円
PV183599(+416
更新数8本6本(▲2本

先月に比べ収益、PVともに上昇しました!
PVに関しては2倍以上に上昇しています。

これについては記事の上位表示が増えてきたためです。
直帰率やセッション時間等改善するべきことは多々ありますが、このまま継続していこうと思います。

2020年9月末時点でSNSの運用は全く行っていません。
記事数は40記事で全て検索エンジンからの流入によるものです。

『ぶろなび』4か月目で行ったこと

次にブログ4か月目で行ったことを解説していきます。

それは次の通り。

  1. 毎朝カフェに通いブログ作業をルーティーンとした
  2. 別ブログの準備を行った

毎日カフェに通い作業をルーティーン化した

僕は副業ブロガーで日中は仕事をしており、帰宅すればまだ小さい子供がいるので副業に取れる時間はそんなに多くありません。
その為早朝の自分一人の時間を有効活用しています。

毎日朝5時に起きて妻と子供の朝食準備⇒6時通勤⇒7時コメダ珈琲到着(副業開始)⇒9時仕事開始

という流れです。
毎日カフェに通い作業をすることで、完璧に早朝のルーティーンを僕は作り上げることができました。

もう早朝はその日のモチベーションに左右されることなく、必ず作業を行う事ができるようになりましたよ。

ちなみになぜコメダ珈琲なのかというと、席にコンセントが設定されているためです。
僕の副業は全てノートパソコンで作業をしており、電池切れが心配なのでコンセントがあるので大助かりです。

そしてコーヒーも美味しいですしね。

別のブログの準備を行った

当ぶろなびはブログのノウハウカテゴリーで発信をしていますが、そろそろ自分の書きたいことを書きたくなってきました。
このブログはもちろん継続していきますが、仕事に関する内容などいろいろな情報が発信できる雑記ブログを始めようと思います。

当面の間はぶろなびに集中しますが、息抜き程度に雑記ブログも更新していこうと思います。

一応形ができたらこのブログでも紹介していこうと思います。

新しいブログ完成しました!

新しいブログが完成しました。

メンズ脱毛.com』というブログで、ヒゲ脱毛をメインに紹介するブログとなっています。

ヒゲ脱毛を経験してとても感動しているのでその辺を共有できたらなと(笑)
良かったら覗いてみてくださいね。

『ぶろなび』4か月目の考察

ブログ開設4か月目の2つの考察を解説していきます。

  • 9月は仕事が忙しく、ブログの更新頻度が落ちた
  • 更新数は減ったけど、上位表示される記事が増えてきたためオーガニック検索からの流入が増えてきた

考察①:9月は仕事が忙しく、朝活の2時間しか作業ができなかった

副業ブロガー最大の弱点は作業時間が仕事に左右されることです。
定時で帰れよって話ですが、めちゃくちゃ忙しかったんです(笑)

その為朝活の2時間しか作業時間が確保できず、6記事の更新しかできませんでした。

仕事から帰ると、まだ小さい子供がいるので帰ってからも作業するのはなかなか難しいです。
パパママブロガーなら分かって頂けるはず!

10月からはある程度落ち着くはずなので9月以上の更新を目指し活動していきます。

考察②:位表示される記事が増えてきたためオーガニック検索からの流入が増えてきた

先月はSNSの運用を全く行っていないのに、前月の2倍以上にPVが増加しています。
これはgoogle、Bing共に検索順位が徐々に上昇してきたためです。

僕はGoogle、Bing共にSEO対策を行っているため、両方のアルゴリズムの差が良く分かります。

①Bingで上位表示されても、Googleでは上位表示されない
②Googleで上位表示されれば、Bingも上位表示される

これに関しては全くの原因不明です。
もう少し検証を重ねて皆さんに報告したいと思います。

『ぶろなび』5か月目に向けての抱負

最後に5か月目に向けての抱負を書いて終わります。

5か月目の数値目標は次の通りです。

  • 更新数:8記事
  • PV数:700PV
  • 収益:100円

更新数と収益は4か月目の目標より下にし、更新数8記事(3日に1記事更新)を目指しブログ運営を行っていきます。

先月も副業時間を確保することが困難だったので、今月は何とか工夫して8記事の更新を目指していきます。

それでは、またブログ運営5か月目のご報告でお会いしましょう。

おわり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次